信愛の放課後はとてもにぎやか。
中・高でのクラブ活動は、上下関係やチームワークが身につくなど、とても貴重な経験になります。
~ 以下のクラブは基本的に中・高合同となります ~
高校ソフトテニス部
>>高校ソフトテニス部ホームページ<<

高校ソフトテニス部は部員全員で37名おり、日本一を目指し日々練習に励んでいます。
今年度の試合結果としては、春の全国高等学校選抜ソフトテニス大会第3位に入賞することができました。先輩達が築き上げてきた伝統を引き継ぎ、常に向上心を忘れず取り組んでいます。
高校バレーボール部
創部1962年、伝統あるチームは和歌山県代表として春の高校バレーやインターハイ等の全国大会にそれぞれ30回以上出場し、輝かしい記録を残しています。
全員バレーをモットーに全国大会上位入賞を目指し、練習に励んでいます。また部活動や学校生活を通して、社会で活躍できる人材を育成していきたいと考え努力を積み重ねています。
高校バスケットボール部
高校バスケットボール部は部員32名で日々練習に励んでいます。 先輩達が積み上げてきた全国大会連続出場(13年連続)の記録をさらに伸ばし、インターハイやウインターカップといった全国の舞台で優勝を目指し、一つでも近づけるよう取り組んでいます。
中学ソフトテニス部
平日は基本応用練習を中心に……大会前には他校との練習試合など、勉強とクラブの両立を目指し、部員全員で楽しく厳しく日々活動しています。
色んな経験と出会いを大切に、有意義な中学生活を送れるように取り組んでいます。
中学バレーボール部
令和3年4月より、強化クラブとしてスタートしました。現在1年生10人というフレッシュなチームです。多くの方への感謝を忘れず、「目標は全国大会出場、目的はバレーボールを通しての人間形成」をモットーに勉強とクラブの両立を頑張っています。
中学バスケットボール部
現在3年生5名、2年生2名で、公式戦1勝を目指し練習に取り組んでいます。
バスケットボールを通して、仲間とコミュニケーションを取ることや、先輩後輩の上下関係作り、また礼儀やマナーの意識など、様々なことを身に付けられるような環境作りを目指しています。
高校演劇部
高校演劇部は、「わかば祭」での公演と年2~3回の自主公演を中心に活動しています。
総合芸術である演劇は、音響・小道具・衣装などすべてにこだわって制作しますが、元となる「脚本」から自分たちで創作していることが特に自慢です。週3回の練習では、先輩後輩みんな仲良く、元気に活動しています。
長~いセリフを覚えることは記憶力UPにもつながり、勉強にもプラスになっています!
高校バスケットボール同好会
高校バスケットボール同好会は、週に2回~3回程度活動をしています。
経験者も、初心者も関係なく、基本練習をしたり試合をしたり、一緒に楽しく練習をしています。今年は、中学生と合同で練習することも考えています。
高校バレーボール同好会
高校バレーボール同好会は、現在5名で活動しています。
普段はレシーブの練習や、サーブの練習を主にしていますが、体力アップのために縄跳びもしています。
中学校でバレーボールをしていた経験者だけではなく、高校に入って始めた生徒も所属しています。一緒に楽しくバレーボールをしましょう!
中学バレーボール同好会
私たちバレーボール同好会は、毎週2回活動しています。
「バレーボールは難しい」というイメージがあるかもしれませんが、未経験の方でも楽しくボールに触れることのできる同好会です。メンバーの半数以上が中学からバレーボールを初めましたが、自分たちでアドバイスをしあい、日々成長しながらバレーボールを楽しんでいます。

以下のクラブは基本的に中・高合同となります

図書部
「来たれ、本好き!」をモットーとしてメンバーが集まり、活動しています。本に関することならなんでもOKで、本屋ツアー・図書館訪問・ビブリオバトル・紙芝居作成・創作活動など、いろいろな取り組みにチャレンジしています。本好きのみなさん、「本の活動」を図書部でぜひ一緒に楽しみましょう(^○^)
ハンドベル部
〝イングリッシュハンドベル″という大小様々なベルを使用します。一人でも欠けると演奏ができない、チームワークが不可欠な楽器ですから、演奏するうちに自然と部員同士の仲も深まります。「わかば祭」や年3回のミサ、学外の教会への出張演奏などを中心に活動しています。ハンドベルは聴くよりも演奏するのが楽しい楽器です。ぜひ、一緒に演奏しましょう!
社会部
社会部では、手作りの歴史カルタや枯山水、兜の製作などの工作から、歴史検定にむけての勉強、世界の料理を作る調理実習、そして年に1度の日帰り研修旅行などを行っています。これまで姫路城や京都、伊勢神宮など様々な場所に出かけています。
美術部
現在部員は18名。春のわかば祭と秋の美術展に向けて、各自で個人作品に取り組むかたわら、中高美術部一丸となっての共同作品にもチャレンジしています。おしゃべり中心の日もありますが、みんなで楽しく活動しています。
書道部
書道ガールズ参上!
個人個人の作品だけではなく、最近は音楽に合わせて部員みんなで一つの大きな作品を描く書道パフォーマンスに力を入れています。
放送部
放送部は、中学生4人、高校生1名の計5名で活動しています。毎週一回、皆であつまり「外郎売」「あめんぼの歌」で発声練習したあと、NHKのニュース原稿を使ってアナウンスの練習を行っています。なお、毎年1学期にNHK放送コンテストに参加し ていますが、ここ数年は毎年受賞者が出ています。
他の活動として、火・金曜日のお昼休みにはリクエスト曲を流したり、ミサでは聖書朗読、体育祭では競技アナウンスなども行っています。
写真部
私たち写真部は、中学生12名、高校生17名の計29名で活動しています。
月に一度、校内撮影会を行い、各クラブの活動している様子を撮影したり、文化祭や体育祭での撮影を行ったりしています。また、年に2,3回ほど、大阪や京都への撮影会を行っています。ここ2,3年では、神戸花鳥園や天王寺動物園、友ヶ島などで撮影を行いました。撮影した写真は各フォトコンテストへ出品しており、部員一同、入賞(賞金?)を夢見て頑張っています!
家庭部
家庭部は中学生25名、高校生19名の合計44名で活動しています。
活動の主な内容は、調理や手芸です。レシピを決めるところから材料購入まで自分たちで行い、楽しく調理します。文化祭では手芸作品を展示したり、出店してみんなにご飯を食べてもらいます。家庭科が苦手でも大丈夫!みんなで協力しながら活動して います。
科学部
科学部は、週に2回理科室で活動しており、興味をもったテーマについてとことん実験、研究ができる環境が整っています。研究発表会に積極的に参加し、地方大会はもちろん、和歌山県代表として全国大会にも出場しています。
研究テーマによっては、企業、大学そして県庁の方に協力していただいたり、最近は自然科学だけではなく、プログラミングにも挑戦しています。他のクラブとも一緒に活動をしたり、とっても楽しく活動しています。
軽音楽部
中高合同のクラブで、部員数も多くいます。練習スタジオは3つあり、バンドごとに時間を決めて練習をしています。
校内ライブは年に5回実施しています。和歌山県高等学校文化連盟の軽音楽部会にも所属しており、他の高校の軽音楽部と活動を共にしています。
卒業生の中には難関大学に進学した者も多くおり、勉強とバンドを両立させるべく頑張っています。
中国語クラブ
中国語クラブは、主に中国語会話の練習をしています。その他、たまに肉まんを作ったり、中国語の歌を歌ったり、中国語の歌に合わせて踊ったりしています。また、秋には中国語スピーチコンテストに参加し、自らの度胸を試すこともできます。日本語や英語を別の視点から見ることもできる中国語学習を、あなたも始めてみませんか?
華道部
月2回、中高合同で楽しく活動しています。流派は小原流で、お花の名前や由来を学びながら季節に合わせた草木や花を活けています。クリスマスやお正月などの行事に関する花材でのお稽古もあります。また、生け花だけでなく、フラワーアレンジメントのお稽古もあり、生け花の基本も学びながら楽しく自分色を出してアレンジしています。植物のあるがままの姿を生かしつつ、いける人の心を、植物を使って表現していきます。
茶道部
茶道部は週に一度の活動です。
普段の活動とは別に、学生茶会への参加や文化祭などでお茶のおもてなしを行っています。
「おもてなし」は、客を気遣い思いやる心で、カトリックの精神に一脈通じるものがあります。コミュニケーションの心を、茶道を通して学びます。
裏千家の先生に来ていただいてお稽古しています。
英会話クラブ
English Club has members from both junior high school and high school. We meet in the L.L. room on Friday afterschool. There is an English library there with many English books. We can also watch videos or play card games. We usually have a camp once a year where we stay overnight at the Seminar House, and take a day trip. We have been to Kyoto, Tokushima, and Osaka.
ボクシング同好会
ダイエットに!運動不足解消に!さらにストレス発散にも!
ボクシングを通じた有酸素運動、ボクササイズをやっています。
合気道同好会
合気道同好会は毎週金曜日に中高一緒に和気あいあいと稽古しています。普段は昇段を目指して取り組んでいますが、文化祭では舞台で発表します。部員のほとんどは未経験者からはじめています。
合気道は相手の力を利用して技をかける武道で、稽古では技を磨くだけでなく、合気道を通して挨拶などの礼儀も学ぶことができます。
サッカー同好会
サッカー同好会は、週1~2回(主に金曜日、たまに月曜日)、集まってボールを蹴っています。
ほとんどのメンバーが初心者です。正確には、サッカーというより、フットサルを楽しんでいます。誰でも気軽に始められる内容ですので、興味のある人は体験しに来て下さい! 待ってま~す。
マラソン同好会
和歌浦ベイマラソンwithジャズへの参加を目指し、普段はお城の周りをひた走っています。
今年もハーフや10キロの部で大勢が参加します。応援をよろしくお願いします。
バドミントン同好会
バドミントン同好会は一昨年度に発足し、徐々に会員が増えている同好会です。現在、中学生10名、高校生16名で活動をしています。勉強の息抜きがてら仲良く練習に取り組んでいます。今後は大会への出場を目指しています。信愛で一緒にバドミントンをしましょう!
合唱同好会
合唱同好会は、「音楽が好き」「歌うのが楽しい」という気持ちを共有した仲間と共に、素敵な音楽をつくります。歌うのが苦手、という人も、きちんと発声練習からしますので、どんどん上手になります。みんなが歌いたい歌を選んで練習するので、とても楽しいです!
また、信愛フェスタやクリスマスの行事など、日ごろの練習の成果を発揮できる機会もあるので、やりがいも感じられるクラブです。
競技かるた部
競技かるた部では、読み手が読み上げる歌の上の句(五七五)を聞いて、できるだけ早くそれに対応する下の句(七七)の書かれた札を取り、その枚数を競います。
そのため、100枚ある札をすべて覚える必要がありますが、どの生徒も試合をしているうちに楽しく覚えているようです。
ほとんどが初心者で始めた生徒ですが、今年の9月に行われた和歌山学生かるた大会では、選手権の部で2位・3位、伏虎杯の部で優勝・2位に4人の部員がそれぞれ入賞しました。
吹奏楽同好会
今年度より、吹奏楽同窓会が発足しました。部員は合計で21名で、部員のほとんどが初心者です。活動場所は、音楽室や軽音部のスタジオを借りています。曲の練習をすることはもちろん、良い音を出すための基礎練も行い、また、肺活量のトレーニング を行うこともあります。
まだまだ大きな部活ではありませんが、少人数だからこそ一つ一つの「響き」を大切にする、そんな音楽を演奏したいと考えています。
アニメ研究会
毎週金曜日の放課後に活動しています。好きな作品について話したり、イラストを描いたりなどで交流しています。時には面白く、時には熱く、時には深く、作品を通して伝えられる意志を、みんなで考えていきましょう。
GAC
GACは正式名称を「Global Activity Club」と言います。
SGHのカンボジア研修の際に、カンボジアの子どもたちに教育を届けたいと現地で奮闘するシスターのもとを訪れた生徒たちの「日本にいる自分たちでもできることがあるはずだ」という思いから生まれた、まだ4年目の新しいクラブです。
主な活動は、募金や寄付を募り現地に届けるというのが中心ですが、自分たちの活動に賛同してくれる企業や団体との繋がりを求め学外での活動にも積極的に取り組んでいます。
昨年度活動実績:「MY PROJECT AWARD 2017」関西大会出場、「SGHカンボジア合同研修会」参加、「高校生国際問題を考える日」参加
ダンス同好会
音楽が流れてくると自然と身体が動いてしまうダンス同好会です。
春のわかば祭、秋の発表会に向け、各チームで練習に励んでいます。
ダンス同好会の中にはバトンチームもあり、リーダーを中心に技を磨いています。
信愛アンバサダーズ
準備中
エンタメ同好会
準備中