日程 | 内容と対象 | 時間 | 場所 |
6月14日(日) | 学校説明会 (児童・保護者対象) |
10:00~11:30 |
浪切ホール (岸和田) |
6月27日(土) | 学校説明会 (児童・保護者対象) |
10:00~11:30 |
サラダホール (阪南市) |
9月5日(土) | 信愛プレテスト |
8:30~ | 本校 (要予約) |
9月8日(火) | 塾説明会 (和歌山の塾対象) |
10:45~12:00 |
グランヴィア和歌山 |
9月10日(木) | 塾説明会 (大阪の塾対象) |
10:45~12:00 |
浪切ホール (岸和田) |
9月19日(土) | 入試・学校説明会 (児童・保護者対象) |
10:00~11:30 | きびドーム (有田川町) |
9月27日(日) | 入試・学校説明会 (児童・保護者対象) |
10:00~11:30 |
浪切ホール (岸和田) |
10月17日(土) | 入試・学校説明会 (児童・保護者対象) |
10:00~11:30 |
泉の森ホール |
10月31日(土) | 入試・学校説明会 (児童・保護者対象) |
10:00~12:00 |
本校 |
12月5日(土) | 最終説明会【傾向と対策】 (児童・保護者対象) |
14:00~16:00 | 本校 |
12月20日(日) | 個別相談会 (児童・保護者対象) |
10:00~15:00 | 本校 |
9月24日(木) | 体育祭 | 10:00~15:00 | ビッグホエール |
コース | 募集定員 | 合計 | 日程別募集定員 |
---|---|---|---|
医進 | 25名 | 120名 | ○A日程午前 70名程度 ○B日 25名程度 ○A日程午後・C日程 計25名程度 |
特進 | 95名 |
12月7日(月)~ 1月14日(木) |
1月16日 (土) |
1月17日 (日) |
1月20日 (月) |
1月23日 (土) |
|
---|---|---|---|---|---|
A日程 午前 |
出願 | 試験 合格発表 |
入学手続 | 合格者 説明会 |
|
B日程 | 出願 | 試験 合格発表 |
入学手続 |
12月7日(月)~ 1月14日(木) |
1月16日 (土) |
1月18日 (月) |
~1月20日 (水) |
1月21日 (木) |
1月25日 (月) |
~2月1日 (月) |
2月6日 (土) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A日程 午後 |
出願 | 試験 | 合格発表 | 入学手続 | 合格者 説明会 |
|||
C日程 | 出願 | 試験 | 合格発表 | 入学手続 |
コース | A日程午前 | A日程午後 | B日程午前 | C日程 |
---|---|---|---|---|
医進 | 国語・算数・理科 | 作文 基礎テスト(算数) |
国語・算数・理科 | 作文 総合問題 |
特進 | 国語・算数・理科 あるいは国語・算数 |
国語・算数・理科 あるいは国語・算数 |
出願時 | 合格発表時 |
---|---|
医進コース ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー→ 特進コース医進コース ーーーーーーーーーーー→ 特進コース |
期日 | 手続き方法 | 入学金 | |
---|---|---|---|
A日程午前 | 1月17日(日)午前9時から午後5時まで | 本校事務局に 入学金を一括納入 |
160,000円 (納入いただいた入学金は返金できません) |
B日程 | 1月18日(月)午前9時から午後5時まで | ||
A日程午後 C日程 |
合格発表日翌日~ 2月1日(月)午後5時まで |
銀行振込にて 入学金を一括納入 |
入学金 | 160,000円 |
---|---|
授業料 | 411,000円(年額・4期分納) |
教育充実費 | 80,000円(年額・4期分納) |
教育後援会費 | 24,000円(年額・4期分納) |
学用品 | 約220,000円(制服、制靴、制かばん、体操服、iPad・辞書アプリ代など) |
学級預り金 | 約30,000円(副教材費、生徒活動費、個人ロッカー代、新入生研修合宿費等) ※学年途中で追加分をいただく場合があります。 |
志願者 | 受験者 | 合格者 ( )は回し |
配点 | 受験者 平均点 |
合格者 平均点 (回し含む) |
合格 最高点 |
合格 最低点 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A 日 程 午 前 |
医進 | 34 | 31 | 19 | 国算理 270点 |
187.2 | 207.9 | 234 | 184 |
特進 | 59 | 58 | 55(11) | 1168.2 | 174.2 | 228 | 94 | ||
A 日 程 午 後 |
医進 | 40 | 38 | 25 | 作文 基礎テスト (算数) |
非公表 | |||
特進 | 53 | 51 | 46(11) | ||||||
B 日 程 午 前 |
医進 | 94 | 68 | 48 | 国算理 270点 |
187.4 | 206.0 | 259 | 182 |
特進 | 69 | 21 | 17(11) | 151.3 | 170.8 | 226 | 106 | ||
B 日 程 午 後 |
医進 | 18 | 10 | 4 | 国算 200点 |
112.0 | 144.5 | 155 | 136 |
特進 | 18 | 4 | 3(5) | 87.5 | 97.0 | 103 | 90 | ||
C 日 程 |
医進 | 1 | 1 | 0 | 作文 基礎テスト (算数) |
非公表 | |||
特進 | 5 | 5 | 4(1) | ||||||
合計 | 391 | 287 | 221(39) |
出願資格 | 信愛を第一志望とする小学6年生の女子 A日程午前に本校を受験する者に限る |
---|---|
出願期間 | 2020年12月11日(金)〜12月17日(木) 午前9時から午後5時まで 郵送の場合12月17日(木)必着 |
出願書類 | ①申請書、自己推薦書(600字程度) ②小学校5、6年生の通知表のコピー ③公開模試成績表のコピー(直近のもの2回) *巻末に綴じ込みの申請書、自己推薦書をお使いください。 |
審査方法 | 書類審査、面接(書類審査を通過された方・保護者同伴) |
審査結果 | 2021年1月6日(水) 郵送通知 |
医進コース | 特進コース | 配点 | ||
---|---|---|---|---|
3科目受験 | 2科目受験 | |||
受付 | 8:30 ~ | 8:30 ~ | ||
諸注意 | 9:00 ~ 9:10 | 9:00 ~ 9:10 | ||
国語 | 9:25 ~ 10:25(60分) | 9:25 ~ 10:25(60分) | 100点 | |
算数 | 10:40 ~ 11:40(60分) | 10:40 ~ 11:40(60分) | 100点 | |
理科 | 11:55 ~ 12:35(40分) | --- | 70点 | |
アンケート | 12:40 ~ 12:50 | 11:45 ~ 11:55 |
全コース | 配点 | |
---|---|---|
受付 | 14:40 ~ | |
諸注意 | 15:10 ~ 15:20 | |
作文 | 15:35 ~ 16:25(50分) | 100点 |
基礎テスト(算数) | 16:40 ~ 17:30(50分) | 100点 |
アンケート | 17:35 ~ 17:45 |
全コース | 配点 | |
---|---|---|
受付 | 8:30 ~ | |
諸注意、アンケート | 9:00 ~ 9:25 | |
作文 | 9:40 ~ 10:30(50分) | 100点 |
総合問題(※) | 10:45 ~ (約50分) | 100点 |
準1級以上 | 2級 | 準2級 | 3級 | 4級 | |
---|---|---|---|---|---|
加点(200点満点) | 70点 | 50点 | 30点 | 20点 | 10点 |
本校 | |
---|---|
和歌山市屋形町2丁目23 ●JR和歌山駅から徒歩12分(バス4分) ●南海和歌山市駅からバス10分 ●「三木町」「三木町新通」バス停すぐ |
![]() |